購入可能ページあり 【楽天スーパーSALE】楽天2位 日本正規代理店 Amazfit band7 最大18日 スマートウォッチ 心拍数 睡眠 ストレス 日本語 スポーツ 着信通知 生理 アラーム 目覚まし時計 android 高齢者 こども 子供用 アレクサ 軽量 小さめ シンプル SMS返信 スリム 歩数
今回はAmazfit(アマズフィット) バンド7を紹介していきます。
さて、
この記事では
- Amazfit(アマズフィット)band7の製品詳細
- 購入者のリアルな口コミや評判のまとめ
- こんな人にAmazfit band7がおすすめ
を紹介していきます。
これからスマートウォッチを検討する人はぜひ参考にしてみてください。
目次
【アマズフィット】バンド7の評価
Amazfit(アマズフィット) バンド7はスマートウォッチとして
楽天市場では総合評価★4.38(2023年03月18日時点)を獲得しており高評価を獲得していました。
評価内訳は以下の通りでレビュー総数: 542件のコメントから成り立ってます。
★★★★★…284件
★★★★☆…203件
★★★☆☆…40件
★★☆☆☆…7件
★☆☆☆☆…8件
口コミの90%以上が★5、★4評価で購入者から喜ばれている商品です。
口コミ数500件越えで低評価の★1★2が15件とごく少数なのはとても人気のある商品であることは間違いなしですね。
Amazfit(アマズフィット) バンド7のデザイン
ディスプレイサイズ
Amazfit(アマズフィット) バンド7は、バンドストラップ型のスマートウォッチになります。
サイズは、縦42.33mm×横24.36mm×厚み12.2mmで画面サイズは1.47インチのHD AMOLEDディスプレイが搭載されており、画面は見やすくなっております。
重さは約28gでとても軽く、ボタンが無いデザインで手首を曲げたりしても圧迫しません。
カラーバリエーション
Amazfit(アマズフィット) バンド7のカラーバリエーションは2色展開でブラックとベージュとなります。
ウォッチフェイス
Amazfit(アマズフィット) バンド7のウォッチフェイスは約50種類のラインナップです。
また、すべてのウォッチフェイスに対応というわけではありませんが、常時ONディスプレイにも対応しております。
しかしながら、他のスマートウォッチに比べると少々種類が少ないように感じるかもしれません。
お気に入りの文字盤がその中にあれば何の問題もないのですが、デザインにこだわりたい人には少し物足りないかもしれませんね。
ですので、文字盤はシンプルでよい、機能さえしっかりしていれば問題ないという人におすすめです。
デザインに関する口コミ
「デザインがスッキリしているし画面も見やすいのでとても気に入りました」
「実際に装着してみて、付けている事を忘れるぐらいの重さで大満足。ただし老眼の私には、画面が小さいので少し見づらいのが難点」
「本体が軽くて1日付けていても気にならないからすごくいいです。」
Amazfit(アマズフィット) バンド7の重さは28gとシュガースティック3本分とものすごい軽さです。
1日つけていても全く気にならないという意見が多数です。
また、外観もシンプルでどんな場所、スタイルでもマッチングします。
画面サイズは1.47インチのHD AMOLEDディスプレイが搭載されており、非常に明るく見やすくなっています。
しかし、文字のサイズはどうにもならず、明るくても老眼で見づらいという意見も。
文字が見にくい方にはサイズがコンパクトなスマートウォッチより大きいサイズを選択するのがよいでしょう。
「なかなかしっくりくる文字盤もないので、デザイン重視の人は注意してください。あと、カレンダーを同期すると何故か予定の通知が絶対にオンになります」
「文字盤の種類がもう少し欲しいかな」
Amazfit(アマズフィット) バンド7のウォッチフェイスの数は前回のバンド5よりは増えたものの50種類程度となります。
他のスマートウォッチにには200種類や数千種類もあるスマートウォッチもあったりします。
もの足りないかたも意見としていらっしゃいますので、ご注意ください。
「スマートウォッチそのものには不満はありませんが、バンドの材質が肌に合わなくてかぶれてしまいました」
Amazfit(アマズフィット) バンド7のバンド素材にはTPU(熱可塑性ポリウレタン)が使用されております。
ゴムの様に柔らかい素材なのですが、肌に合わない人もいらっしゃいますので、しっかり確認しておいてください。
Amazfit(アマズフィット) バンド7のバッテリー容量
使用時間
Amazfit(アマズフィット) バンド7の使用時間は、通常使用で最大18時間となっております。
意見からも、バッテリーが長持ちしていて良いという意見が多数ありました。
充電をすることが忘れがちの人には非常に助かりますし、高寿命をきっかけに買い替える人も多いようです。
充電時間
Amazfit(アマズフィット) バンド7の充電時間は、フル充電が約2時間です。
通常時間で18日間持続して使用できるのに、充電はたったの2時間でまた18日間使えるわけです。
バッテリー容量に関する口コミ
「充電が長持ちなのも嬉しいし、充電時間も短い」
「買う条件として、バッテリー容量とコンパクトで探し、この バンド7が最高でした、設定は要らないものはOFFにするとバッテリーがさらに持続します」
「2週間は充電しなくても良いくらいバッテリーの耐久が本当に良い」
「電池持ちはカタログ通りですが、色々動かすと1週間毎に充電で済むからほんと充電を忘れちゃう。。。」
「バッテリーはかなり持ちます。常時表示ONでも4日5日位は持つと思います。OFFなら余裕で1週間以上持ちます」
「Apple Watchは高価なのに電池の持ちが短く、毎日充電が必要!それに対し、バンド7は値段が1/10以下、運動する機能にはこれで十分で、機能も問題なく、電池の持ちがいい」
Amazfit(アマズフィット) バンド7の使用時間、充電時間はとても使用者に気に入られております。
ましてや高価なスマートウォッチより使いやすいと好評ですね。
高いだけとはこのことでしょうか(笑)
しっかり機能性や使いやすさを考量してご自身にあるスマートウォッチを探してみましょう。
Amazfit(アマズフィット) バンド7の主な機能
LINE返信・着信通知へのSMS返信
Amazfit(アマズフィット) バンド7はライン通知はもちろん、Twitterやインスタグラムの通知なども知らせてくれます。
Bluetoothで接続するので、スマホが見れない時でもスマートウォッチから確認可能です。
緊急な連絡も見逃しにくいです。
さらに、通知する振動パターンもカスタマイズ可能で区分けも可能です。
スポーツモード・防水性能
Amazfit(アマズフィット) バンド7は防水機能は5ATMです。
しかし、温水やサウナなど蒸気が発生している場所でも使用は控えないといけません。
また、スポーツモードは約120種類以上搭載しております。
ウォーキングやランニングなど全4種類のスポーツは自動で認識して記録・保存してくれる機能もありますよ。
健康管理機能
Amazfit(アマズフィット) バンド7は健康管理を24時間モニタリングしてくれます。
つまり、付けている間の健康状態を管理してくれるわけです。
心拍数、血中酸素レベル、ストレスレベルを日々管理して身体を数値化することで異常の早期発見が可能です。
しかも、測定時間が約45秒で素早く計測可能です。
※体温測定、血圧測定はありません。
睡眠モニター
Amazfit(アマズフィット) バンド7は睡眠モニタリングが搭載されています。
睡眠の状態や日中の仮眠管理、睡眠時の呼吸など計測してくれてデータから分析もしてくれますよ。
睡眠で疲れが取れない人や自分の睡眠が気になる人にはおすすめの機能ですよね。
メンタル管理
Amazfit(アマズフィット) バンド7は健康管理、睡眠管理の他にも女性の健康管理や呼吸エクササイズ機能も搭載されています。
機能面に関する口コミ
「アプリ通知が振動のため、他人の目を気にせずに使用できるところがとても良いです」
「振動パターンと強弱が選べるというのはすごく重宝してます。しかも、弱設定でも、すぐに通知に気づけるほどの強さがあります。しかも振動パターンがカスタマイズ可能なので、電話はこれ、メールはこれと分けることができ助かります」
「無駄にスマホを確認しなくても良くなったし、電話にもすぐ対応出来、「気付かなくてすみません」と言う事がなくなりました。LINE通知も届くし、時計は時間を合わせなくていいしすごく便利で助かっています」
「アプリ毎に通知をON/OFFできるので余計なアプリの通知はオフにすれば電話とメールとLINEのみバンドに通知などの設定も出来ます」
Amazfit(アマズフィット) バンド7の機能性で結構意見があったのは、振動のカスタマイズ搭載です。
以外に他のメーカーのスマートウォッチにはカスタマイズ機能がないようです。
電話、メールで振動を切り替えられるのは非常に便利です。
また、アプリ通知も必要なもののみの設定ができるのも余計な確認をしなくてすみますね。
「睡眠の情報も活動の記録も欲しかったものがデータ取得できます。必要な通知が選択できるのでこれが便利」
「初めてスマートウォッチを買いましたが、性能も良く運動するのが楽しいです。寝ている間の睡眠もしっかり測ってくれます」
「歩数、心拍数もほぼ正確です。でも、体温測定がないの残念でした」
「さすがに最新なので機能満載です。血中酸素濃度測定や、ストレスチェック機能など、暇をつぶしたい時にいじるのには最高」
「使ってて一番参考にしているのは、睡眠状態の確認機能。以前使用していたものにも機能としてありましたが、各段に進んでいますね」
「運動についての機能は、残念ですが信頼性に欠けるかもしれません。GPSでの距離計測の誤差が結構ありました」
Amazfit(アマズフィット) バンド7の健康管理、睡眠管理には使用者にかなり高評価のようですね。
中には、血圧や体温管理がないことで不満な意見もありましたが不要な人には全く問題ありません。
運動の管理ではGPS機能が少し信頼性がないコメントもありましたが、トレーニングの負荷だったり、最大酸素摂取量など確認できる情報もほかにもありますので、効果的な運動の開拓することもこのスマートウォッチから実施することができますよ。
Band5とBand7との違い
Amazfit(アマズフィット) バンド7は以前のバンド5から、一部の機能が改善されています。
性能比較 | ||
ディスプレイサイズ | バンド5 | バンド7 |
バッテリー寿命 | 15日間 | 18日間 |
心拍数リマインダー | 高心拍数のみ | 高低心拍数対応 |
血中酸素レベル測定 | 手動 | 24時間管理 |
スポーツモード | 11 | 120以上 |
自動スポーツ認識 | ✕ | 4つ |
ミニアプリ | ✕ | 〇 |
製品スペック
製品詳細 | |
商品コード | su170049 |
ブランド | amazfit(アマズフィット) |
カラー | 全2種類 ブラック ベージュ |
サイズ | 42.33mm×24.36mm×12.2mm |
重量 | 28g(バンドあり) |
ボディ素材 | ポリカーボネート |
バンド素材 | TPU |
バンド幅 | 16mm |
バンド長さ | 166mm~233mm |
防水グレード | 5ATM |
ディスプレイ素材 | AMOLED |
タッチスクリーン | 強化ガラス+指紋付着防止コーティング |
ディスプレイサイズ | 1.47インチ 解像度:198×368 PPI:282 |
バッテリー容量 | 232mAh |
充電方法 | マグネット式充電 |
充電時間 | 約2時間 |
センサー | BioTracker™ 3.0PPGバイオメトリックセンサー (血中酸素、1PD+2LEDに対応) 3軸加速度センサー 地磁気センサー |
マイク | 対応 |
接続 | Bluetooth 5.2 BLE |
対応デバイスOS | Android 7.0以上、iOS 12.0以上 |
アプリ | Zeppアプリ※タブレット未対応 |
セット内容: | スマートウォッチ本体(バンド含む)、充電器、取扱説明書 |
購入者のリアルな口コミ
評判やコスパに関する口コミ
「初スマートウォッチでしたが、使いやすくていいです。それぞれの機能の精度は値段なりでしょうが、しっかり睡眠チェックできていて十分」
「初のスマートウォッチを使いこなせるか不安でしたが、軽くて機能満載の時計に大満足です」
「この値段でこれだけ出来たら十分です。私のようにトレーニングと睡眠をざっくりモニターしたい人には軽いし邪魔にならないしとてもおすすめ」
「不具合等なく入浴以外ずっと使用しています。とても良いです」
Amazfit(アマズフィット) バンド7は初めての方にも非常に使いやすいスマートウォッチです。
安価で失敗しないスマートウォッチならこのAmazfit(アマズフィット) バンド7がすごくおすすめです。
重さも軽い。基本的な機能も満載、バッテリー持続時間も長い。
この3拍子揃ったスマートウォッチがあればスマートウォッチの利点がリアルに体験できると思います。
使い心地に関する口コミ
「不満をあげるとすれば、アラームが勝手に切れてしまうこと。日本語フォントが明朝体であること。で他に不満はありません」
「常に付けることを考えるのであればこれくらいのサイズが邪魔にならず丁度良い」
「取説は簡単な内容しか記載がありませんが、YouTube、Googleに詳しく載っているサイトがあり簡単に設定できます」
「初めてのスマートバンドです。手元にスマホを持っていたくないため通知機能のみ使えればいいと使ったらすごく便利」
「基本的な機能は付いてるので初めて使う人には十分すぎる性能です。コストパフォーマンスに優れたスマートウォッチ」
Amazfit(アマズフィット) バンド7はコストも1万円以下のエントリーモデルのスマートウォッチです。
それなのに機能は基本的なものがしっかり詰まっています。
アマズフィットはなかなか聞いたことがないブランドではありますが、徐々にシェアも伸ばしラインナップも増えて生きております。
シンプルにスマートウォッチってどんなものかを知るための体験機なら本当におすすめですよ。
まとめ
いかがでしょうか?
Amazfit(アマズフィット)band7の特徴や、使用者の口コミや全機種の比較等を紹介をしてきました。
まとめると、
こんな人におすすめ
- 文字盤はシンプルで時計がわかればとりあえずいい人
- 機能さえしっかりしていれば問題ないという人
- 色も白もしくは黒ベースで探している人
- バッテリー持続時間が長いスマートウォッチが欲しい人
- 充電を毎日したくない。週1で充電くらいがいい人
- TPUで手がかぶれたことがない人
- 心拍数、血中酸素レベル計測あればとりあえずいい人
- GPSの精度はあまり気にならない人
- 初めてスマートウォッチを手に入れたい人
- 予算が1万円以下でスマートウォッチを手に入れたい人
- スマホではなく手元でLINEやメールの通知が見たい人