【PR】本ページはプロモーションが含まれています

BLUETTI ポータブル電源

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sポータブル電源の口コミや評価レビュー!EB70SとEB70の違いは?

3月 22, 2023

 

BLUETTI ポータブル電源 EB70S 大容量 蓄電池 家庭用 ポータブルバッテリー 800W リン酸鉄長寿命 電動工具 太陽光パネル 発電機 防災 停電 節電対策 バックアップ電源 軽量 急速充電 2500回以上サイクル PSE認証済 アウトドア キャンプ 車中泊

 

今回は【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sの紹介します。

この記事では 

  • 【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sの製品スペックや特徴の紹介
  • 使用者・購入者のリアルな口コミや評判
  • 【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sはこんな人におすすめ

を伝えていきます。

製品特徴や気になる購入者の口コミを紹介していきますので、是非参考にしてご自身に合ったポータブル電源を検討してみてください。

評価

公式ホームページでの評価

楽天市場の評価では総合評価★4.8(2023年3月22日時点)で購入者からは高評価を獲得されております。

評価内訳が以下の通りでレビュー総数:78件のコメント件数があり多数の口コミありです。

★★★★★…69件
★★★★☆…9件
★★★☆☆…0件
★★☆☆☆…0件
★☆☆☆☆…0件

レビュー総数が78件の中、★1と★2が0件と低評価意見が全然掲載させておりません。

楽天市場の評価

続いて、楽天市場の評価では総合評価★4.62(2023年3月22日時点)で購入者からは高評価を獲得されております。

評価内訳が以下の通りでレビュー総数:26件のコメント件数があり多数の口コミありです。

★★★★★…16件
★★★★☆…10件
★★★☆☆…0件
★★☆☆☆…0件
★☆☆☆☆…0件

レビュー総数が26件の中、★1と★2が0件と低評価意見が全然掲載させておりません。

また、口コミの90%以上が★5、★4評価で購入者から満足ざれている喜ばれている商品で、買った人ほぼ全員の皆さんが買ってよかったと思える商品のようです。

外観・デザイン

サイズと重さ

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sのサイズは320mm*217mm*222mmで、重さが9.7kgです。

小型ポータブル電源のサイズ感で有ながら、大容量、出力、長寿命と3本ぞろいです。

外観やサイズに関する口コミ

「黒はスタイリッシュすぎるかと心配してましたが、家のナチュラルテイストとも馴染む男前な雰囲気だったので気に入りました」

「すっきりしたデザインが好感持ちます。男性なら問題なく運べます」

黒ベースのデザインは、シンプルでスタイリッシュ。

場所を選ばずどこでもマッチします。

持ち運んでも良し、部屋にインテリア感覚で設置しても問題なしです。

編集部

「災害対策とアウトドア使用目的で購入。重さを気にしてましたが 細身の女性でも持ち運べます」

「持ち歩ける重さの限界でちょうどいい重さかと思います」

「重さはありますが小2女子でも両手で持てます」

「持ってみると想像していたよりコンパクトです。片手も持ち上げれるほどの重量感です。これなら、家の防災用だけでなく、アウトドアにも持ち出したい」

「防災用として買いましたが、持ち運びやすいのでキャンプでも使っていけます」

重さは10kg程度で男性では問題なく持ち運べますが、女性でもぎりぎり持ち歩ける重さではないでしょうか。

意見にもありましたが持ち運べる限界の重さでこれ以上重くなると歩くのがしんどくなってくるのでアウトドアメインで使っていきたい人にはおすすめです。

編集部

バッテリー容量

バッテリー容量

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sのバッテリー容量は716Whです。

照明ライト、パソコン、プロジェクター、液晶テレビ、スマホ、タブレット、車載冷蔵庫のほか、電動工具も使えます。

スマートフォン(10W)約 60 回
ノートPC(50W)約 12 回
55"TV(100W)約 6 時間
パソコン(80W)約 7.6 時間
LED 照明ライト(20W)約 30 時間
冷蔵庫(150W)約 4 時間
ミニ冷蔵庫(60W)約 10 時間
電動工具(80W)約 7 時間

バッテリー容量に関する口コミ

「LED照明4個を2回充電と 敷毛布、スマホ同時充電を2泊分で使い切りました。我が家には十分」

「PCや携帯の充電の他にも扇風機や保冷庫等にも使って相当余裕があります」

「夜の寒さが際立つときに、電気毛布2つを家族4人寝袋に入れて使用したところ朝まで暖かく過ごすことができとても快適でした。それでまだバッテリ残がありました。これは良い買い物でした」

「40Wの電気毛布を中で1晩中使い、消費は80%→残量40%でした。キャンプ1泊2日分は余裕で持ちそう」

「炊飯器具×1台と携帯電話等×3台などを使用しましたが、電量が十分足ります」

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sのバッテリー容量は716Whで、コンパクトで有ながら大容量バッテリーを搭載しています。

1~2泊のキャンプであれば全く問題なく、これさえあれば快適に過ごせること間違いなしです。

編集部

定格出力と出力ポート数

定格出力

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sの定格出力は800Wです。

定格出力が800Wあればほとんどの電化製品を扱うことができます。

例えば電子レンジ(600W)も使用可能ですね。

出力ポート数

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sの出力ポート数は12口。

最大12台のデバイスを同時充電することが可能です。

出力ポート数詳細 

  • AC出力 100,Max 800W(サージ1400W):4
  • DC出力 12V/10A,Max 120W :2
  • シガーソケット12V/10A,Max 120W  :1
  • USB-A出力 5V/3A :2
  • USB-C PD3.0 Max 100W :2
  • ワイヤレス充電 Max 15W :1

定格出力に関する口コミ

「最大600Wの小型ヒーターは”強”で問題なく作動しました」

「電子レンジ動かせました。車で難なくつかえます。車中泊でコンビニ弁当を温めるのに活躍です」

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sの出力は700Wです。

このサイズでは定格700Wというのは数が少ないです。

出力600W以上あればある程度の電化製品を動かすことができます。

屋外でしっかり活躍で気だけの電力はありますのでいい相棒になりますよ。

編集部

充電時間・方法

充電方法

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sの5つの充電方法があります。

充電方法 

  • コンセント充電(MAX 200W)
  • カー充電(シガーソケット)
  • 発電機充電
  • ソラーパネル充電
  • 鉛蓄電池充電

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sですが、デュアル急速充電対応対応しておりません。

充電時間

充電方法充電時間
AC-DC電源4-5時間
ソーラーパネル4-5時間
発電機充電4-5時間
シガーソケット(12V)7-8時間
シガーソケット(24V)4-5時間
鉛蓄電池(12V)7-8時間
鉛蓄電池(24V)4-5時間

充電に関する口コミ

「ワイヤレス充電が重宝ですが、USB−Cからのスマホ充電がおすすめです!充電時間早いです」

「本体の充電時音がうるさいとありましたが、ファンの音も言うほどではなく4時間くらいで終わるので問題なし」

「充電時間に関して、付属のACアダプターからの充電ならやく3.5時間で済ませるので結構役に立ちます。」

「音より本体のファンから出てるにおいの方が気になりました…」

充電時間は大体4時間でフル充電完了します。

充電時間で比較すると、EcoFlow などのポータブル電源が早いですが、やはり定格電力を考慮したり、それに伴うサイズを考えていくとこの【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sが候補に入ってきそうです。

また、充電時に発生するファンの音やにおいですが、音は気にならない音ということで問題ないでしょう。テレビ音や就寝時にはさすがに気になるかと思いますが、デシベル値は公表されておりませんが、日常レベルでは問題ないでしょう。

また、においですが使い始めはやはり焼けたようなにおいが出るのは仕方がないでしょう。

しかし、使っていくことで徐々になくなっていくので心配ないでしょう。

編集部

充電サイクル

【BULETTI(ブルーティ)】EB70S充電サイクルは約2500回以上可能です。

主な機能

照明ライト

停電など緊急時、照明ライトのスイッチを押せば、LEDライトが光ります。

また、照明ライトには3種類のモードがあります。

操作方法は以下です。

1回クリック(弱:約214時間)
2回クリック(強:約161時間)
3回クリック(SOS:約214時間)

エコモード機能

EB70SはBLUETTI特有のエコモードを搭載しています。

どういう機能かというと、エコモードをONにしておくと、ACの出力が20W以下で4時間継続すると、システムが自動的にAC出力をOFFにします。

ご注意:エコモードは出荷時段階では「OFF」になっているため、ユーザー側操作で「ON」にする必用があります。

保証期間

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sの保証期間は、ご注文日から2年保証です。

製品スペック

製品詳細
製品名Bluetti EB70S
サイズ320mm*217mm*222mm
重さ約9.7kg
容量716Wh
定格出力800W
蓄電池リン酸鉄リチウムイオン電池
フル充電時間4時間
充電サイクル2500回以上
エコモード搭載
UPS機能
アプリ対応
デュアル高速充電
ワイヤレス充電
出力合計12口
AC出力ポートx4
USB−C(最大100Wまで)x2
USB−Ax2
シガーソケットx1
5521x2
ワイヤレス充電ポートx1
保証期間2年保証
同梱物ポータブル電源(EB70s)本体 : 1
ACアダプター(AC充電ケーブルを含む) :1
カーチャージャケーブル :1
ソーラー充電ケーブル(MC4からDC7909):1
取扱説明書 :1
保証カード :1

EB70SとEB70の違いは?

EB70SとEB70の違いは4項目の違いがあります。

まず、1点目は定格出力電力です。

EB70Sの電力は800W。EB70の電力は700Wです。

2点目はフル充電時間です。

フル充電が早いのはEB70で、EB70Sの充電時間は4時間。EB70の充電時間は3.75時間です。

そして、3点目はAC出力電圧です。 EB70Sは100V、EB70は100V~120Vの電圧範囲使用可能です。

最後、4点目は価格になります。

若干ではありますが、EB70 の方が安価になります。

製品比較
製品型式EB70SEB70
容量716W716W
定格出力電力800W700W
フル充電時間4時間3.75時間
バッテリー種類リン酸鉄リチウムイオン電池リン酸鉄リチウムイオン電池
AC出力ポート4口(100V)4口(100-120V)
Type-C出力ポート2口(100W)2口(100W)
DC12V出力ポート2口2口
USB-A出力ポート2口2口
ワイヤレス充電ありあり
エコモードありあり
カラーバリエーション2色3色
サイズ320mm*217mm*222mm320mm*217mm*222mm
重さ約9.7kg約9.7kg

価格が出来るだけ安い方がいい。充電時間が少しでも早い方がいい。AC入力の電圧領域があった方がいい人にはEB70の方がおすすめと言えるでしょう。

ポータブル電源の出力電力が少しでも高く色んな家電製品が使いたい人にはEB70Sがおすすめと言えるでしょう。

どちらもリン酸鉄リチウムイオン電池なので、長寿命で安全仕様ですので好みで決めることができますよ。

EB70Sのご検討はコチラから

EB70のご検討はコチラから

EB70S vs EB55 どっちがおすすめか? 

EB70S を購入するにあたり同メーカーでかなり類似な商品があります。

それは、EB55ですね。(ちなみに、EB3Aの機能も載せときます)

EB3A(容量:268Wh)EB55(容量:537Wh)EB70S(容量:716Wh)
UPS××
アプリ対応××
デュアル高速充電××

個人的には、金銭的に余裕があるならEB70Sをおすすめします。

機能面では、EB3Aが豊富でしょうか。

逆に、EB70は3つの機能ではどれも対応していないようです。

そこで、EB70とEB55の比較している動画がありましたのでしっかりチェックしていきましょう。

動画はコチラ

動画のまとめ 

EB70とEB55の差

  • 価格差が2万円(EB70が高い)
  • バッテリー容量が200Wh(EB70が多い)
  • ACアダプター出力が2倍(EB70が多い)
  • 車内で使うなら、少しでも小さい方がいい(EB55がおすすめ)
  • ちょっとでも長く使いたいなら、容量が多い方がいい(EB70がおすすめ)

購入者の気になる口コミ

「同じぐらいの色々見比べて、リン酸鉄、容量716wh/800Wでこの値段は1番安いと思い決定しました」

「すごく可愛いデザインとリン酸鉄が魅力的」

「見た目も気に入っており、落ち着いたカラーとコンパクトなサイズ、少し丸みのある感じがとても気に入ってます」

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sは、カラーも落ち着いておりあんまり派手なものは・・・という人におすすめです。

また、長寿命ですし、出力800Wですので大抵の電化製品も扱えます。

値段も類似品だと安価な方で同じサイズ感ですと、出力も大きく使いやすいポータブル電源です。

編集部

「ソーラーパネルがあればもう最強です。太陽光発電を有効に活用するならSP200との組み合わせがおすすめ」

「コンパクトで持ち運びにも優れていて、災害からキャンプまで充電ニーズにほぼ全対応可能です」

「716whもあると確実に充電してくれるので屋外であっても安心して作業やアウトドアを楽しめます」

使い勝手に関する口コミ

「リン酸鉄使用なので安心、夫婦2人の旅には調度よいです」

「直方体のデザインが何かと便利です。車に積み込む時も、デッドスペースができにくく収納しやすいです」

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sはデザインがなかなか使いやすい構造で設計されています。

出力ポートが正面にあり、設置する場所も壁付け出来るためデッドスペースができにくいのが特徴です。

編集部

「DC.ACもONボタンを押して使うのですが そのボタンが小さく暗い場所だと大変」

「残念な点としてはモニターの残量が20%単位しか分からないことと充電完了が分からないところです」

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sは、ボタンが小さいので見えない場所だとスイッチ入れるのに苦労しそうです。

本体には、照明もありますし照明をONしながら押すことができるし、スマホのライト等で探ってもいいですね。

また、シラク鳴る前に常時ONにしておけばそんなに苦労はしないはず。

また、残量も20%単位でわかれば、産量が残り1メモリになれば充電するようにすれば問題ないでしょう。

編集部

まとめ

いかがでしょうか?

【BULETTI(ブルーティ)】EB70Sについて紹介しました。

購入者がこぞって感じる感想が、「届いた箱のデカさに驚きました」「本体は重さはありますが、コンパクトでとても気に入った」とサイズ感に驚いたようです。

箱を開けると本体はコンパクトで運びやすいと好評なポータブル電源です。

こんな人におすすめ

  • コンパクトだけど使える電化製品が多い方がいいと思う人
  • 防災時、アウトドアどんな場所、場面でも使っていきたい人
  • 黒ベースでスタイリッシュでシンプルデザインが良い人
  • 10kg程度なら難なく持ち運べそうな人
  • ワイヤレス充電があったらいいなぁと思う人

→ 公式ホームページはコチラ

公式ホームページはコチラ

関連記事 

あわせて読みたい

=================================

災害時に必要なもの

飲料水(保存水)

飲料水は1人当たり1日3リットルが目安で、最低でも3日分は常備しておくのがおすすめです。

水は飲水として活用できるだけでなく、傷口の洗浄や手洗いなどにも役立ちます。

衛生面を考慮して、500mlのペットボトルで小分けにするのが良いです。

また、給水車が来たときに水を補充できるように、給水袋もしっかり用意しておきましょう。

スポーツドリンク(塩分チャージに)

給水袋

食料(非常食)

非常食の量としては、賞味期限に注意しながら「人数×3日分」が目安です。

腹持ちが良く高カロリーである、乾パンやチョコレートがおすすめです。

自ら進んで食べることのできない食料は、どんな状況であったとしてもストレスに感じます。

そのため、できるだけ自分好みの非常食を選別しましょう。

防寒具

夜間は気温が下がることもあるため、防寒具を用意しておきましょう。

寒さで凍えると、体力を奪われる可能性があるため、冬場は特に防寒具が重要となります。

冬にも耐えられるよう、かさばらずに持ち運び可能なアルミ製の防寒シートも準備しましょう。

防寒シート

工具類

衛生用品・生理用品

小物類

=================================

=================================

キャンプ(アウトドア)であったらさらに楽しくなるもの

シュラフ(寝袋)

掛け布団としても使える

夏用

冬用

マット・シート

床の凸凹をなくすためのアイテム

クーラーボックス

飲食物を新鮮に保つために

車載冷蔵庫(22L)

クーラーボックスより長期間対応できる

ランタン

夜間照明用、防災用として役立つ

シアターセット

癒しのあるひとときを過ごせる

テーブル・チェア

快適なキャンプライフのために

ポータブルトイレ

自然環境を守るための必需品

防虫剤

虫から身を守るために

救急キット

小さなケガや急病に備えて

=================================

    関連コンテンツ

    -BLUETTI, ポータブル電源
    -, , , , ,