
2023年最新デザインがようやく登場しました!ワイヤレスイヤホンで大人気【META-T12】。
激安のBluetoothワイヤレスイヤホンが欲しい方は是非とも参考になさってくださいね。
記事の内容は
- ユーザーの本音レビューと製品の特徴は?
- ペアリング設定は難しい?
- 安い中でも激安ショップはどこ?
- 使ってよかった?購入者さんのリアルな口コミ
など気になる情報をたっぷりお伝えします。
目次
META-T12の評判
楽天市場の評価では総合評価★4.53(2024年06月02日時点)で購入者からは高評価を獲得されております。
評価内訳が以下の通りでレビュー総数:2078件のコメント件数があり多数の口コミありです。
★★★★★・・・1311件
★★★★☆・・・618件
★★★☆☆・・・112件
★★☆☆☆・・・16件
★☆☆☆☆・・・21件
レビュー総数が2078件の中、★4と★5が約2000件であり、さらに低評価意見が少数意見でした。
また、口コミの90%以上が★5、★4評価で購入者から満足ざれている喜ばれている商品で、買った人ほぼ全員の皆さんが買ってよかったと思える商品のようです。
META-T12の特徴

【業界トップクラスbluetooth5.3】

最先端bluetooth5.3技術を採用し、従来Bluetooth5.0に比べて遅延や音飛びを軽減して安定性を向上してます。さらに通信範囲は最大15mです。
ですから、音楽鑑賞しながらリビングで作業してても問題ありませんね。ゲームはもちろん、動画も快適に視聴可能です。また満員電車など電波がバシバシ飛び交う混雑環境でも安定した使用が可能です。
【小型ながら長時間再生】

イヤホンは1回の充電で約5時間連続通話・音楽再生が可能です。しかも充電収納ケース付きだと合計最大30時間の使用可能なんです。出張でも旅行などいつでも快適に使えます。
充電端子はType-Cなのでスマホの充電器さえあれば持ち運び可能ですね。
充電時間訳15分で1時間ほどの使用が可能な急速充電対応できます。
【耳に絶妙フィットする最高フィット感】
装着していることを忘れてるほどのフィット感で、すべての人の耳に快適に対応できるイヤーピースです。このおかげで長時間付けても耳が疲れません。
長時間使用できるのに、耳が付かれてしまっては意味がないですよね。
さらに、このイヤホンはIPX7レベルの防水性能ありです。
ですので万が一お風呂に持って入って落としちゃってもすぐ拾えば助かる可能性が高いです。
付けているのを忘れるほどなのでご注意を(笑)
【超極小充電収納ケース&バッテリー残量一目瞭然】

手のひらに乗ってしまうくらいの超極小サイズで、どこに持ち歩いても邪魔になりません。従来のイヤホンに比べて圧倒的な軽さとコンパクトさが人気を生んでいる商品です。
LED電量表示インジケーターは緑色で高級感溢れていてとてもじゃないほど安価商品には見えません。
バッテリー残量はケースに100%から1%まで刻みでデジタル表示、イヤホンは左右の残量を4目盛りで表示しますので非常にわかりやすいです。
【没入感ある音が楽しめる】

「安価なのにいい音!」など値段以上のサウンドが楽しめます。
音の特徴はなんといっても低音の厚みあるサウンドです。
音の輪郭もしっかり感じられるクリアな重低音サウンドが魅力ともいえるイヤホンです。
「ビートの迫力もしっかり体感できるうえ、中高音もくっきり感じられた。」など低音ばかりかというとそうではありません。
10mm液晶ポリマー複合振動板(LCP)を搭載かつ高音質コーデックAAC対応により、抜けの良い高音域、高解像度の中音域、奥行きの低音域の3つの音域がマッチングしてどの音域でも演奏を聴いているような没入感が味わえます。
さらに、内臓マイク付きで、その他、WEB会議、テレワーク、オンライン授業する時などあらゆる会話をする場面にも対応出来ます。
互換性

META-T12の対応OSはiPhoneのIOSからAndroid、そしてWindowsと使用できるデバイスの幅は一般的です。
保証期間
保証期間は購入日から6か月間となります。
万が一故障や破損があった場合は、30日間交換又は返金可能です。
また商品に満足いただけない場合も30日以内であれば返品ができます。
返金や保証は自信ある商品でないとできませんから安心といえますね。
※こんな口コミがありました。
「LINE追加で保証延長もありでいいです。」
LINE追加をしないと保証は適用できないようです。
お手数ですが、LINE追加をしてご使用ください。

操作方法
音楽再生
再生/一時停止:LまたはRイヤホンのタッチボタンを一回押す
曲戻り:Lイヤホンのタッチボタンを1秒間押してから手を放す
曲送り:Rイヤホンのタッチボタンを1秒間押してから手を放す
音量上げる:Rイヤホンのタッチボタンを二回押す
音量下げる:Lイヤホンのタッチボタンを二回押す
Siri起動
LまたはRイヤホンのタッチボタンを三回押す
電話機能
着信応答/終了:LまたはRイヤホンのタッチボタンを一回押す
通話拒否:LまたはRイヤホンのタッチボタンを長押す
製品スペック
製品仕様 Bluetoothバージョン:V5.2
充電ケース定格電圧/容量:3.7V/400mAh
イヤホン定格電圧/容量:2*3.7V/40mAh
充電ケースに充電時間:約1時間
音楽再生時間:5-6時間(充電回数:4回)充電4回の使い捨て商品ではありません。
Bluetoothプロファイル:HFP/AIDP/AVRCP
動作周波数:2.40 GHZ-2.48 GHZ
RF感度:-92dBm
動作温度範囲:-10+50℃
通信範囲:≤15M
防水レベル:IPX7
ペアリング設定は難しい?
いえいえ!実はこのワイヤレスイヤホンはペアリングの方法もすごく簡単なんです。使用者口コミでも簡単という投稿が多かったです。
「スマホやタブレットとのペアリングは簡単に出来ました。」
「説明書があったのでペアリングもスムーズに出来ました。」
「初めてのワイヤレスイヤホンです。思ったよりわかりやすくペアリングできました。」
初めての方に対しても簡単に設定が可能です。
しっかり取扱説明書を確認すれば問題がなさそうです。
また、可能性は少ないかと思いますがイヤホンとペアリングするデバイス側のプロファイルが一致しなければ、接続することができません。
ご使用の際は必ず接続先の端末のOSが最新なのかを確認してみましょう。
もしOSが最新でなければデバイス側のiOSやAndroid OSなどのOSを更新し、最新にするようにしましょう。

ペアリング方法

このワイヤレスイヤホンは相手デバイスで初期設定したら、自動記憶が搭載されており次回から充電ケースからイヤホンを取り出すと電源が入り自動にペアリングしてくれます。
2回目からは複雑な操作不要です。
方法ほ非常に簡単です。
激安ショップはどこ?
こちらの商品は近所の家電量販店にはなく、楽天市場やAmazon等ネット販売のみの商品でした。
家電量販店最大大手のヤマダ電機のウェブで検索した結果です。

「META-T12」で検索してもヒット数0件でした。
続いて、ヨドバシカメラのウェブサイトの結果です。

「META-T12」と検索すると6件ヒットしましたが、どれも見当違いですね。。。
最後にわたしのいつも利用しているedionさんで検索した結果です。

まぁ、予想通りというべきでしょうか。。。0件です。
Amazon、楽天市場の最安をご紹介いたします。
※中には類似商品も混ざっています。
ユーザーの本音レビュー
「音楽が音割れもないし鮮明に聞こえて聴きやすいです。また通話にも使えてとっても便利です!」
「音質が良くて、耳にも合う。長時間使っても痛くならない。」
音楽やテレワーク、あらゆる場面で使用できます。
音質も音切れせず申し分ありません。
それにテレワーク中コーヒー淹れに行ったり、歩きながら打ち合わせが出来るわけです。
これもBluetooth5.2仕様で通信の安定がしっかりしているおかげと言えますね。

「耳の装着は着けているのを忘れてしまう位自然な着け心地です。その点がカナル型より良いと感じます。」
「ゴムが付いていないイヤホンなのが良いです!!」
「個人差があると思いますが耳にはめ込む部分にシリコンゴムがないのではめた時に安定性がなくすぐ落ちてしまいます。」
「汚れや落下を少しでも防ぎたい人は百均で売っているAirPods & EarPods用シリコンカバーをおすすめします。」
「iPhoneで使用していますが、Apple社のイヤホンと同様の形状をしており、使用感はとても良い。」
イヤホンのフィット感は賛否両論の意見が多いように感じました。
インナイヤー型を使用している方にはそのまま使用しても問題なさそうですし、Apple製イヤホンを元々使っている方には同形状ですので予備としてもご使用頂けます。
また、以前カナル型を使用している方には口コミでもありましたシリコンカバーの装着した方が使い易そうですね。

「ケースからイヤホンを取り出す際に、もう少し出ていると、もっと取り出しやすいかなと思います。」
若干イヤホンは取りにくいのかもしれません。
しかし、個人差がもちろんありますし差し込んだら全然向抜けません!という口コミは1件もありませんのでご安心ください。

いつもつい充電を忘れてしまってましたが、こちらは充電の残量がディスプレイで表示されるので、使う時に充電が無いと言う事が無くなりました。
META-T12 ワイヤレスイヤホンのケースには、イヤホン両方の充電表示があることに便利さを実感してくれている方がいらっしゃいます。
それに、ケース残量表示もありますので、3つのイヤホン全体の充電残量が目視で確認することが可能ですのでつい充電忘れがちな方にはとてもおすすめです。
また、充電ケーブルがUSB Type-C接続ですので、スマホの充電ケーブルでも充電が可能です。
スマホの充電器一つ持っていれば充電に関しては事足りてしまう点も非常にうれしいですね!

購入者のリアルな口コミ
「iPhoneで利用しましたが、家事しながら音楽を聞くことができました」
「テレワークにも使っています。コードがないのでとても話しやすいです。」
やはり無線というのはメリットをとても感じられる点です。
テレワーク時には線があると色々邪魔だったりしますのでテレワークで有線を使っている方はこの際買い替えて効率化を検討してみてもいいかもしれません。

「充電の状態が数字ですぐ分かるので便利です。」
充電画面が便利のコメントは非常にたくさん書かれております。
皆さんお忙しいのでついつい充電忘れがちですよね・・・
スマホと一緒でやはり残量があるとつい目に行くので便利です。

「コンパクトなサイズ感がすごくいい!バッグや上着のポケットに入れても邪魔にならない!」
「リピです!失くしてしまったのですがまたこちらのメーカーのものを購入しました。」
さっと取り出してパッと使える!
ペアリングも2回目以降は自動認識です。
ただ、コンパクトがゆえに無くさないように心がけましょう!笑
リピートを繰り返す方も多数いらっしゃる商品です。価格も手頃だからでしょうか。

「迷ったら買ってみるべき、コスパ最高の良い商品です。」
保証もしっかりありますし、音質、フィット感(インナイヤー型)、操作性どれもこの価格帯では優れている商品です。
是非ご参考ください。

まとめ
どうでしょうか?【META-T12】のワイヤレスイヤホンについて紹介しました。
口コミからの特徴をまとめると
- 通信仕様はbluetooth5.2技術を採用し、音声遅延や音飛びを軽減し通信範囲は最大15m
- 1回の充電で約5時間連続通話・音楽再生が可能。ケース付きだと最大30時間の使用可能
- イヤーピースに疲れない工夫が施されている
- IPX7レベルの防水性能(多少の浸水では壊れない仕様)
- 高音域~低音域までの没入感ある音が安価で楽しめる
- 自動ペアリング搭載でデバイスに初期設定したら、次回から充電ケースからイヤホンを取り出すと勝手にペアリングしてくれるため、非常に簡単
- 保証期間は購入日から6か月間、故障や破損があった場合は、30日間交換又は返金可能
- 販売店はAmazon、楽天市場などのネットショップのみ
このような方におすすめです。
- 低音の力強い音がお好みの方
- 手頃な価格でワイヤレスイヤホンを手に入れたい方
- はじめてワイヤレスイヤホンに挑戦したい方
- 音にあまりこだわらず出勤やお出かけ用で使えるものを探している方
- お風呂やプールで使ってみたい方
- イヤホンでなかなか耳にフィットしていない方
- ペアリング操作がいまいちわからないという方(簡単設定なので初めての方でも設定できます。)
以上になります。
普段の日常生活ではあっても邪魔にならないし、あったら便利だしといい事尽くしのイヤホンです。
是非ご検討してみてください。